2019/11/19 13:47

あなたは、将来こうなりたい!っていう夢はありますか?


こんな会社で働きたい、こんな職種につきたい。。
こんなことやってみたい、、、

いろんな「職種」「職業」があっても、なりたいものが
明確になっていなくて、目指すものがよくわからない。。

意外とこれに悩んでいる人は多いのではないのかな?と思います。
私も、沢山ありました。

保育士、学校の先生、デザイナー、建築士、陶芸家、作家
アナウンサー、、ほんとにバラバラにありすぎて絞れず、
これといってすごく「好き」の度合いも低く、
「三度の飯よりこれがいい!」みたいなものには当てはまらない感じ。

プラス、自分がやったところで「どうせできない」のマイナス思考。
そんなマインドでやりはじめても、結局何かをやってみては
「なんか違う…」のなんとなく「違う感」

これって、結局「違う」のではなくて「本気」をどこにも出して
いないだけで、「自分ごと」にしていない責任軸の問題かなと。

やってみたいと思うのであれば、その仕事の中で楽しみが見つかる
一定のラインまでは全力でやってみる、そこで違ったら少し打つ手を
変えてみる、それでも違ったら休んでみる、それでも違ったり、
結果がでんかったり、なんかストレスを感じるのであればやめてみる。

でも、ここで一番重要なことは
「なんでおもしろくないのかな?」「なんでやれないのかな?」
「なんで結果がでないのかな?」「何が嫌なのかな?」と考えてみて

あと一歩、だったら「どうする?」を考えてほしい
やめてもいいし、結果がでなくてもいいけど「どうする?」まで
考えて先に進まないとまた、何をやっても同じところでつまづき諦めて
しまいがちです。

途中であきらめたのか、やりきったかは後に「挫折」になるか
「経験」になるかマインドがとても変わってきます。

そのいいマインドで次へ進むと不思議と何をやっても大丈夫!
といういい状態でいられるからやり遂げられる可能性も上がって
今何をやらなければいけないかが、わかりはじめます。

どんな仕事をしたいか、どんなことがしたいか、なんかよく
わからない人は「どんな仕事」ということを考えるより

こんな自分が好きだなぁ~とか
どんな自分でいたいなぁ~とか

「どんなあり方」が将来いいのかを先に考えてみると
未来が少し楽しくたのりますよ。
叶う、叶わないよりもまず「こんなことやっている自分が好き」を
沢山紙にどんどん書いてみてくださいね。

ちなみに、私は人を喜ばせるのが大好きです。
どうしたら喜んでくれるかなぁ~元気になるかなぁ~と


「好き」と「あり方」をくっつけたら何か見えてきませんか?